リズムあそび
2019.01.29 Tuesday
こんにちは。パンダ組担任の黒田です。
今週は、コアラ組とリズムあそびをしました。今までも何度も一緒にリズムあそびをしてきましたが、
何度もやっているうち、体の動かし方や、待っている時のルールなどわかってきました。
もしもしカメよ〜♪
で、こんなポーズ。はじめは保育士の姿を見ても、体がどうなているのかわからない様子でした。
正座してみたり、うつ伏せに寝てみたり・・・
それが、今ではこんな難しい態勢もできるようになってきました。
コアラ組さんが、やっている時、パンダ組は待つ番です。
しっかり理解して、お壁にぺったん。
交代のメロディーが流れると、今度はパンダ組の番。
そしたら、パンダ組の子どもたちが出ていきます。
どんぐりどんぐり、こーろころ♪
床の上を右にコロコロ・・・左へコロコロ・・・(^^♪
リズムあそびで、なじみの曲に合わせてジャンプしたり、走ったり、床をはって動いたりと、
いろんな体の動きを通して発達へ繋げていきます。